予約をしていない方も診察できます。ただ、予約を入れていただいている患者様が優先となります。
当クリニックではマイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただけます。
当院はマイナンバーカードによるオンライン資格確認を行っています
当院は、より質の高い診療を行うため、オンライン資格確認による情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報)を取得して活用しています。初診時にはマイナンバーカードをご持参ください。
診察料につきましては、クレジットカード(VISA Mastercard)での支払い(一括払いのみ)が可能です。電子マネー決済はできません。
「どこかでこの痛みを見てくれないかな」「なぜ痛いの?医者に行くほどないけれど話を聞いてみたい」ーなんてことよくありませんか?どんな些細なことでもいいから聞いてみてください。
※ 各診療を適宜行っております
膝関節 | 院長 田中 | 股関節 人工関節 |
田沼医師 佐藤医師 |
---|---|---|---|
肩関節 | 島田医師 |
初診の方は事前に問診表を記入してから来院されますと、待ち時間の短縮となります。なお、問診票は両面印刷にし、黒ボールペンでご記入ください。
印刷用【問診票ファイル】pdf
印刷用【問診票ファイル】word
お知らせ
- インフルエンザ予防接種予約開始のお知らせ
- 帯状疱疹ワクチン予防接種予約のお知らせ
- 9月30日(土)の佐藤医師の診療はお休みとなり、島田医師の診療となります。
- 10月14日(土)・10月28日(土)の島田医師の診療は都合により休診とさせていただきます。
- 9・10月の診療カレンダーのご案内
- 【お願い】
3月13日以降も当院にお越しの際は不織布マスクの着用をお願いいたします。 - 4月より毎週月曜日は終日、田沼医師の診療となります。
(第4月曜日午後のみ院長 田中の診療とさせていただきます) - 4月より第1・3・5土曜日に佐藤 慧医師(埼玉医大総合医療センター)の診療が始まります。
- 2021年1月18日よりネット受付予約を開始いたします。
- 「新型コロナウイルス感染症」高齢者として気を付けたいポイント
- コロナウィルスについて
- リハビリ担当の職員が変わりました
理学療法士 常勤 6名(男 5名 女 1名) 非常勤 4名(男 1名 女 3名)
柔道整復師 常勤 1名(男) - コロナウィルス感染症の市民向けハンドブック
診療案内
※横スクロールでご覧ください。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 12:30 まで |
金 | 土 12:30 まで |
日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | Dr.田沼 | 院長 | 院長 | 院長 | 院長 | 院長 | × |
Dr.佐藤 (第1・3・5) |
|||||||
Dr.島田 (第2・4) |
|||||||
14:20〜18:00 | Dr.田沼 (第1・2・3・5) |
院長 | 院長 | × | 院長 装具診 |
× | × |
院長 (第4) |
- 木曜・土曜日は午前のみ12:30までの受付です。
- 毎週金曜日午後は、装具診を行っております。
- 診療科:
- 整形外科、リハビリテーション科、麻酔科、リウマチ科
- 休診日:
- 日曜、祝祭日
当院ではスポーツ整形に力を入れています。詳しくは「外来診療のご案内」をご覧ください。
